ソフトバンク浅村&W西獲得表明の行方
日本一3連覇を目指すソフトバンクが7日、FA選手のダブル獲りに向けて本格始動した。
西武・浅村、オリックス・西のFA宣言を受けて、三笠球団統括本部長が正式にアタックを表明した。
浅村は年齢も27歳と若く、補強ポイントと合致する右打ちの二塁手だ。
今季は143試合で打率3割1分、32本塁打、127打点と圧巻の成績を残しており、他球団を上回る出来高込みの4年総額24億円をベースに、さらなる上積みもありそう。
三笠球団統括本部長は「ぜひ、話をさせてもらいたい。
ホークスに興味を持ってもらって一緒に日本一3連覇を目指したい」と熱くラブコールを送った。
しかし、球団内からは「本当に獲れるのだろうか」との弱気の声も聞こえてくる。
「優勝をしたのに、うちにCSで負けている。
いくら条件が良くても『ソフトバンクに行くことになりました』となるだろうか」(球団関係者)というのだ。
西武への宣言残留の線も残されており、さらに「あそこが相当力を入れているという話は聞く」(別の関係者)と、西武に広い人脈を持つ石井一久GMが獲得に乗り出している楽天を警戒する。
ソフトバンクになって以降、8選手をFAで獲得したが、そのうち6選手が九州出身か出戻りだ。
いずれにも該当しない細川(2010年オフFA)も当時の秋山監督との縁があった。
13年オフに破格の条件提示をしながら広島・大竹(現巨人)のFA補強に敗れたように「地の縁」「人の縁」なしに獲得することは容易ではない。
西に関しても三笠本部長は「年齢も若い。
ローテを担う投手なので、ぜひ、話をさせてもらいたい」と話した。
最大限の誠意を尽くしてダブル獲得を目指すが、さてどうなる。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000054-tospoweb-base
「ソフトバンク浅村&W西獲得表明の行方」への、ネット民の反応
まとめ
無理に獲得する必要なし。
以上、ソフトバンク浅村&W西獲得表明の行方のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
ソフトバンク浅村&W西獲得表明の行方
牧原をセカンドで育ててほしいなぁ。
浅村がソフトバンクの補強に合致するのは分かるが、ぽんぽん良い選手を育てるソフトバンクとしては珍しく随分と必死だな。セカンドが育ってないって事なんだろうな。守備はそんなでも無いけど、打者浅村がソフトバンク行ったら、他チームからすると反則の反則だよな。かといって今の戦力じゃ優勝は難しい楽天にも行って欲しく無いし…ライオンズで良いんだよ、浅村は。それが今のパ・リーグ各チームの戦力バランとしては丁度いいんですけどね。
縁もゆかりもないところ、知ってるひとが全くいないところに果たして行くだろうか。どちらかと言えばノーマークの楽天の方が可能性があるように感じる。
ちなおりやが人的補償を楽しみにしております。
そんなにうまくいくはずない。
決めるのは本人だし来ないなら来ないで仕方ない事 人的補償も無くなるわけだし悪い事ばかりではない 縁は確かにないな だからその分金積んでるのは本当の所なのかもな
記事のタイトルに比べて、記事の内容で西の扱いが簡単過ぎるんじゃないか?
浅村の長打力や勝負強さは魅力だが、今必要なのはどっちかといえば西くんでしょマシンガン継投ばかりだったし、規定投球回誰も行かなかったらねただ年俸は高すぎる気もするけど
浅村はともかく西の過大評価が気になる。報道通りならすごい金額だが、それに見合った成績を残せている選手ではないと思う。中田も期待したほどではないし松坂のようにバッシングされなきゃいいけど
多分、両人ともに獲得は出来ないし、しないと思います。理由として、両人に提示する額が異常過ぎる。ホークスファンですが、両人に頼る事なく、来期も新しいスターがチームから生まれると確信してます♬
プロ選手の評価は金。もちろん他にも有るけれど出せるところが出す事を悪だとしてしまうのは間違ってるし選手が移籍先に何を求めるかは選手の自由。って言ってもソフトバンクだけには行ってほしくないだろうな西武ファンは。
楽天ファンは、浅村に来てほしいと思ってる。でも、楽天ファンのほとんどは「最下位のチームに来てくれるわけがない」ことにも気付いてる。これ以上下は無いんだから、時間かかっても自前の選手で地道に、気長に頑張りましょう!
浅村選手の5億超え派理解できるが今シーズン 1億3千万円の西は せいぜい 倍増の2.5億〜3億位4億超えて 獲得したら前代未聞の 馬鹿げた FAになる正当な評価をするべき、ホークスは 頼むから西 獲得は 撤退してほしい。ファンも 冷める。二兎追わずに 浅村選手だけで良い。
最終的にはFAした本人の判断。来たくなければ来なくても構わないが現状のチーム状況を考えたら是非とも欲しい選手だから取りに行くだけ。取れなければ育成などを含めた戦略で望むだけだから。
西は阪神のが出番はある。
日本一になったチームはFA獲得なしにしようよ…かつての巨人と同じになり、野球自体が廃れる。ファンからしたら何連覇でも嬉しいだろうが、戦力が偏ると、巨人V9と同じになる。
FAは選手の権利っていうのは理解できるけど、金銭じゃなかった場合その代わりにプロテクトから外れて流出する人の権利っていうのは軽んじられてはいないだろうか??その意味でも、流出元のチームに金銭的補償を増やすとか、FAシステムを改善することはやってもいいかもしれない。
今宮が故障で来年本格的にやばそうだから、セカンド浅村ショート牧原でいきたい。その点でも浅村はほしいけどギータより上の年俸は受け入れられない。
ホークス、これ以上強くなってどうするの?益々、他と差がつくから、出来れば止めて欲しいなぁ。。実力拮抗してた方が面白いんだけど、、
取れなくていいです
W獲りならスゴイ補強なんだろうけど…ファン心理としては…何がなんでも欲しいとは思わないという…西くんの方は特に。
浅村はともかく西はどうだろう?そこまでの金を出して取りにいく価値があるのかどうか。
浅村獲れなくても西獲れたらいいローテ守って規定投球回投げてくれるピッチャーはホークスにとって大きい本当かどうかは定かじゃないけど4年20億はやりすぎよ
大竹は、獲らなくて正解やろ。
ソフトバンクがFA絡む毎に、全選手の査定がどんどん甘くなる気がする。
牧原と争わせるというよりは、松田の競争心を煽る感じな気がします。
巨人とかホークスのダブル獲得とかそろそろ制限かけるべき。せめて1人にしろよ。チーム運営が成り立っていません、って公言しているようなもの。
タイトルのWの位置、おかしくない?
高すぎっ
FAは選手の権利だし本人達がどこを選ぶかは自由だしそこは否定しないけどもしソフトバンクが両獲りなんてしてしまったら昔の巨人のように強くなりすぎて球界のバランスが崩れるような感じがするから両獲りは勘弁してほしいな。
西は阪神に譲ってあげましょう!
浅村&西Wでねーの?
浅村が来てくれても牧原が負けるとは限らんよ。打撃もかなり良いもの出してるし、守備も足もかなり期待値高い。案外ファーストとか守ってるかも。そうなると、松田、内川と言えども競争するしかないからこの補強はかなり理に敵ってる。
大竹はとられたかもしれんが、逆にいやそれくらいだろソフトバンクに対抗できるとこは今の日本球界にはない
無理に獲得する必要なし。