“最終テスト”に臨む日本代表メンバー発表!山中亮輔、鈴木優磨が初招集
日本サッカー協会(JFA)は7日、キリンチャレンジカップ2018に臨む日本代表メンバーを発表した。
今回のキリンチャレンジカップは来年1月に開催されるアジアカップ前最後のテストマッチで、16日にベネズエラ代表、20日にキルギス代表と対戦する。
発表されたメンバーは以下の通り。
■GK
東口順昭(ガンバ大阪)
権田修一(サガン鳥栖)
シュミット・ダニエル(ベガルタ仙台)
■DF
槙野智章(浦和レッズ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
佐々木翔(サンフレッチェ広島)
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
山中亮輔(横浜F・マリノス)
室屋成(FC東京)
三浦弦太(ガンバ大阪)
冨安健洋(シント・トロイデン/ベルギー)
■MF
青山敏弘(サンフレッチェ広島)
原口元気(ハノーファー/ドイツ)
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
遠藤航(シント・トロイデン/ベルギー)
伊東純也(柏レイソル)
中島翔哉(ポルティモネンセ/ポルトガル)
南野拓実(ザルツブルク/オーストリア)
三竿健斗(鹿島アントラーズ)
堂安律(フローニンゲン/オランダ)
■FW
大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)
鈴木優磨(鹿島アントラーズ)
北川航也(清水エスパルス)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00859145-soccerk-socc
「“最終テスト”に臨む日本代表メンバー発表!山中亮輔、鈴木優磨が初招集」への、ネット民の反応
まとめ
鈴木は杉本よりかは絶対いいだろう
以上、“最終テスト”に臨む日本代表メンバー発表!山中亮輔、鈴木優磨が初招集のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
“最終テスト”に臨む日本代表メンバー発表!山中亮輔、鈴木優磨が初招集
源って調子落としてるの?
杉岡入らんかったかー東京五輪終わるまではアンダー代表に集中かなでも兼任監督だから今までよりフレキシブルに若手をA代表に呼べそうなのでこれからも期待してます!
横浜ファンとしては山中選出嬉しすぎるけど、守備面が軽すぎるからなぁ。代表行って意識変わったらいいなぁ!!!佐々木と青山はもういいだろうと思うけど、どっちにしろアジアカップまでかな。今のシステムで青山と佐々木を呼ぶ理由は無いと思う。北川とか原口もいいけど、今調子がいい鎌田とか仲川とか杉岡見たかった。
ほんとに、森保さんはJをしっかり見てるね。ほんと、納得の選出。Jでのパフォーマンスを見れば、鈴木ゆうま・北川・山中の選出は納得だし、U-21の方も、クラブでスタンダードに試合に出てるU-19組がたくさん入ってきてる。U-19組から橋岡・斎藤三月・久保・伊藤辺りも選ばれてるのは嬉しい限りだわ。
鈴木優磨やっと選ばれたか室屋…………
もう1人くらいワントップに海外でバリバリやってる人欲しいね
青山の能力に疑問は無いがアジア杯以降も呼ぶのかな?
長友の怪我がありきかもだけど、山中にはこのチャンス必ず活かしてほしい。鈴木も最近エゴが薄れてるから、大迫小林にはないガツガツさを見せてほしい。
鈴木 山中には期待しますが浅野の二の舞にだけにはならずに出場して結果を出してもらいたい!
酒井宏樹は休んだ方が良い。アジアカップなんて出てる場合ではない。
香川、乾はもう過去の人になっちゃったか
優磨をぜひ試してほしい。
やっぱ山中、鈴木優磨は入るよね
鈴木優磨やっと呼ばれたか!まだ北川も残ってるし、攻撃陣はうまく世代交代出来そう!宇佐美はもうロシアW杯で見限られたかな。
ゴールゆーうまー代表でも頼むぞ
鈴木優磨の招集これは評価していいと思う。鹿島でも素晴らしいし、代表ではどのような活躍をするのかが本当に楽しみ
酒井宏樹は、怪我が再発したっていうのを耳にしたけど、回復したんだね。中島、堂安、そして南野を自由にプレーするのに必要な選手。まあ、長友がアジアカップ出られないので、その代わりの選手は誰だろうか。室屋も良いけど小池龍太も見てみたい。その価値は十分あると思う。
山ちゃん見つかってしまった!
室屋 佐々木はもうよくないか??邪魔だろ。
昌子の復帰がないくらいであとは妥当なメンバーかな
柴崎?
このままいくと宇佐美は完全に構想外だよなぁ好きな選手やし期待しとっただけに残念
東口のケガは大丈夫なのか?アジアカップも当確だろうから、シュミットともう一人ぐらい若手を試すのもありだと思ったけど。
個人的には植田を呼んでほしかった。リオ五輪では左CBでやれていたし、フィードの面で三浦に劣るのだろうがそもそも右CBとして植田を捉えなくてもいい。その点で言うと槙野を左SBとして呼ぶのはダメなのか、前回の最終予選でも左SBでスタメン出場し対人の強さと身体能力の高さで一定のパフォーマンスを見していた。本職のSBよりはポジショニングや攻め上がるタイミングなど不慣れなことも多いだろうが佐々木と槙野を同時に呼ぶのはテストの意味でも戦術浸透の意味でもそろそろもういいのではないかな。
鈴木優磨キター。ただ青いユニフォーム来た姿がまだイメージできん。活躍して青のユニフォームの優磨も違和感なく見れるようにさせてくれ!
クラブで出ていない選手も選ばれるんだね香川岡崎は完全に構想外だね
また北川呼んでもらえたー。がんばれー!
優磨きた!ずっと代表で見てみたかった選手。
国内最高レベルのポストプレーでFWとして結果を出している鈴木、長友とはタイプの異なる攻撃的SBの山中。思ったよりメンバー変更しなかったけど、初めて召集されたメンバーは自分の持ち味を出してアジア杯を目指して頑張ってほしい。
優磨の身体が心配。アジアカップまでに試すならここしかないけど。過密な日程の結果、アジアカップで使い物にならなかったら本末転倒だと思う、が。まぁ、彼も南野に負けない位の熱い男だしね(笑)疲れたなんて言ってる歳でも世界でも無いか。前線の競争が激化する様に暴れて下さい!
鈴木がスーパースターの入り口まで来た。頑張ってほしい。
山中、臆さず堂々と!
長友の代わりを務める事が出来る選手が居るのかどうかが大問題。
3ヶ月連続の代表戦でだいぶメンバーが決まって来たね!これでアジアカップでどんな結果を出せるか楽しみですね。
もう香川は呼ばないのかな?
優磨のポストプレーは日本人なら大迫に次ぐと思う
やっぱりオリンピックとその先を考えてサイズがある杉岡を育てて欲しい
鈴木は杉本よりかは絶対いいだろう