中日、大逆転勝利で連敗ストップ初昇格“モヤさま”4安打3打点で救世主に
7回に一時逆転した広島は2番手・中田が7安打7失点と大炎上
中日が逆転に次ぐ逆転の大乱戦を制し、連敗を5で止めた。
20日、本拠地ナゴヤドームで行われた広島戦。
2点リードの7回に逆転されながら、その裏に再び試合をひっくり返す劇的な逆転勝ちを収めた。
激動の7回だった。
2点リードで迎えた7回表、先発の小笠原がつかまった。
先頭の堂林の飛球をアルモンテ、大島がお見合いして二塁打とされると、そこから一気に崩れた。
安部の犠打は内野安打となり、代打・鈴木に四球を与えて満塁に。
田中、菊池に連続適時打を浴び、そこに京田の失策も絡んで逆転。
代わった伊藤準がバティスタに犠飛を許して、この回5点を奪われた。
スタンドからため息が漏れる中で迎えたその裏の攻撃。
中日打線が火を噴き、広島2番手の中田を沈めた。
1軍昇格したばかりのモヤが、この日3安打目となる左中間を破る二塁打で出塁。
2死となってから高橋が左中間への適時打を放つと、ここから福田、代打・藤井、代打・亀澤、大島、京田と怒涛の6連打で5点を奪って試合をひっくり返した。
さらに2死満塁でこの回2度目の打席に立ったモヤが左前適時打を放って、さらにリードを広げた。
中日は今季最多となる20安打で11得点を奪い取って、大逆転勝利。
初の1軍となったモヤは来日初安打初打点を含む5打数4安打3打点1得点の大活躍で、まさに救世主となった。
広島は7回に5点を奪って試合をひっくり返したものの、その裏にマウンドに上がった中田が大誤算。
打者9人に対し、7安打を浴びて7点を失う大炎上となり、大逆転負けを喫した。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00122590-fullcount-base
「中日、大逆転勝利で連敗ストップ初昇格“モヤさま”4安打3打点で救世主に」への、ネット民の反応
まとめ
すげえな絶対負けだと思ってたのに。
以上、中日、大逆転勝利で連敗ストップ初昇格“モヤさま”4安打3打点で救世主にのまとめでした。
Source: Its a Sports World !
中日、大逆転勝利で連敗ストップ初昇格“モヤさま”4安打3打点で救世主に
助っ人みんな大当たりいなかったらと思うとゾッとするわ
広島相手でも、ナゴドだと互角に戦えるんだよね。ここ数年でも、調子の良い広島を迎えても五分以上の結果を残してるし。それにしても、モヤ一人入っただけでメンバーがほぼ変わらないのに、この猛打ぶりは何?
しかし、ある意味で勝ったから良かったけど凄い試合だったよね。小笠原も、もう少ししっかりしてほしいね。
藤井→モヤだけでここまで打線が変わるとは。ナイスゲーム!
球が高く中田が悪いのは一目瞭然。そのまま投げさせるしかなかったのかな。昨日の総力戦、移動日なしの試合はわかるけど何の策もないベンチに違和感もった選手も居そうな8、9回の淡白な攻撃。これからが心配だ
5年に1回有るか無いかの奇跡!たまにはヤルじゃないか!
モヤモヤ様々です明日からも打ってください
モヤさま、デカすぎる。試合終了で帰ってくるドラゴンズナインが小さく見えて、少年野球かと思えたわ。
期待されてる高橋とか、ベテラン平田がずっと低空飛行で、ここ数年の中日は、外国人が活躍しないと勝てない感じになってきたな、、。
2アウトランナー2塁からの7得点はお見事でした。
火消しの廉が大炎上の廉に…中日、松坂投手のために昨日もこのくらいの打線出してあげれば良かったのに…
いつもなら七回二死になった時点で中日ナインは燃え尽きてると思う。二死からあそこまで猛攻できるとは思ってなかったから、今日は皆さんよくやったと思う
中日カッコいいなぁ!
この気迫を昨日出して欲しかったな〜!でもモヤ様も期待大ですね(^-^)/
勝ち試合を負け試合にしたのは中田と首脳陣昨日の疲れとかじゃなくてツーアウトまで行っといてあそこまで打たれるのは中田のメンタルが弱いからそしてそのメンタルの弱いピッチャーをいつまでも投げさせ続けた首脳陣も悪い
昨日の松坂の好投で、打線が目覚めたと思いたい。
まあ、ツーアウトから7連打はないわな。プロの投球じゃない。いくら今村、一岡が疲れてるって今日の采配はないよ。緒方のコメントが聞きたい。自分の采配ミスって言えよっ。
間違いなく今日のヒーロー。久々にCSプロ野球ニュースが見れる。(連敗中だったから)モヤ選手ありがとう。
福田の猛打賞が少し安心。上に上がるには、選手会長の力も必要だ。流れにのれる勝ち方だったかた、なんとか勝ち越しまでいってほしい。
現地観戦してましたが勝ててよかったです(^^)殊勲打の大島選手はもちろん7回の攻撃は見てて泣けてきました。明日もドーム行くので応援頑張ります両チームファンのみなさんお疲れ様です
鯉党、今日はヘロヘロです。中継ぎもヘロヘロ。
今日も負けると思ってた。すまん!!((+_+))逆転勝ち、良いですね!勝てば官軍。ミスした選手(特に大島くん)は反省して次に生かしてください。20安打11得点は中日じゃないw(いい意味で)良い金曜日になりました。明日も援護援護でジーを勝たせてやってください。カード勝ち越しでマツダのお返しを!広島は昨日の延長・野村投手の不調が響きましたね…。
広島ファンは天国から地獄だな
ジャクソンと中崎の連投が続いている以上7回中田8回一岡9回今村しかなかったんでいうほどは悲観的に見ていないですまあ中田もその事はしっかりと伝えられていたでしょうしその上で幾らなんでも2アウトからその失点の仕方は無いだろうとは思っていますけどね
持ち上げといて、叩き落とされた感じの試合だった。
アルモンテ、モヤ、ありがとう。大野奨太以外は今日の感触を忘れずに!
さよならビシエド。このカードは3タテかませよ!若い投手が投げてる時にあのお見合いはないよ。
今年のドラゴンズは強いのか弱いのかホントわからんなー
連敗止めましたね。やはり、松坂大輔選手が投げると流れがドラゴンズに変わるのかもしれませんね。この数点を昨日にと思ってしまいました。でも、仕方ないですよね。ドラゴンズが勝って嬉しいです。ドラゴンズナインお疲れ様でした。明日も頑張って下さい。
なかなかこんな試合見れないけど七回のお見合いとか、京田のエラーとかやっぱり野球が雑だよドラゴンズモヤはあたりだがw
もうビシエドが戻る場所はないさよなら・・・・・・・
アルモンテどころかモヤもビシエド、ゲレーロより打つやんけ。
モヤさまさま!!昨日打ったれよ。。。松坂さんが可愛そすぎ。
6回でカーブが抜けまくりの時点で変え時だったかもしれないけど、今日はモヤの頑張りがチームを救った。そして、亀澤の粘りも勝因の一つだったと思う。
モヤ、やっぱり真ん中から高め強いな低めは背が高すぎて見えないって言ってたからその辺がなんとかなればビシエドの後に4番任せられるよくこんなヤバいやつ連れてこれたなぁ
そりゃ中継ぎの使える駒が少ないのは分かるけど中田廉が酷すぎた2年前の炎上を思い出す今年は駄目かも知れないな中田
7回に今村でなく中田を起用した辺り、昨日の総力戦の影響があったのかもしれないな。結果論は嫌いだけど、もし今村だったら、と思ってしまう。
アルモンテ、モヤ、ジー、ガルシアと新助っ人みんな当たりだったな。
すげえな絶対負けだと思ってたのに。